出張みかん箱 忍者ブログ
崇峻朝あたりの古代史創作を投げていくブログです
べりめり

本格的に寒くなってきて「こんなクッソ寒いのに裸に剥いたら死ぬやろイヤこれから処刑するんだけど」とか伝暦駒に想いを馳せ始めるとああ年末だなと思います。とんだ風物詩だよ

そういうわけで今年のメリクリは武人です
舌の根も乾かぬうちに赤檮がノリの軽い兄ちゃんに戻ったぞ!


「お前パーティバーレルがっつり食ってなかったっけ」
「それはそれ」
■やっぱクリスマスっていったらチキンライスやんな
  首なのでそこまで貧乏ではないと思うけど


「ところでなんで俺なの」
「なんか一番袍着ても良さそうな身分だから」
■そこはかとなくいけそう感

↓保護者達のクリスマス・蘇我編


無駄に壮大
めっちゃ地上の星聞いてた


「ずっと裏方なんだけど次の日お嬢様が喜んでお話してくれるから報われる感じするよね」
「そのへんもEDっぽい感じなの」
■どうでも良い話なんですがあれOPもEDも脇役好き的に来るものある


「あの時はほんと大変だったなあ」
「へーお嬢様はおかわりないなー(アホさと小癪さが)」
■サンタさんを不審者とか言う子供

全体的になんだこれ…
なんか図らずもここ最近主従充してしまったのですが蘇我主従はこれでいいのか
年内にあと1回は更新したいのでご挨拶はその時しますー

拍手

PR
最近の赤檮

最近の赤檮っていうか武人
ただでさえ迹見さんは古代史に名を残す強かっこいい武人であるということを忘れる仕様の拙宅赤檮が今年はめっきりただのノリの軽い兄ちゃんなので年内に真面目かっこいい感じを目指した赤檮描かねばと思い至ったのとワンドロのお題が赤檮でめっちゃホイホイされてたけど切実に時間がなかったんですよ的なあれ


「どんな顔すればいいかわかんねぇや」
■英雄になった日


大臣のお膝元
少ない色でかっこいい絵描ける人ほんと憧れる


なんか徳積んでる偉い人達を帝をそそのかして謀略でぶち殺したけど来世猪あたりで済んでたので駒も結構許されるのではと思いましたかしこ

↓赤檮と厩戸の丁未漫画の描きたいとこだけ描いたやつ

初めてこの主従のちゃんとした話描いた気がする
ちなみに「太子の言葉はいつもお間違いない」は太子伝記で悪いことのあとにもよく出てくる恐怖のフレーズです
丁未の話は甲と木々で作画わりと大変ということを思い知ったぜ…


受け売り元の馬鹿力のあいつ

この流れで万が赤檮にアッパーする漫画とかもあったんですが色々ぶち壊しなのでまた今度にします
下2つの漫画はいずれちゃんと前後も合わせて描きたい。いずれっていつさ

拍手

11.28


良いニーハイの!日!
他の中田ヤスタカ感に比べて左の林檎とかアリプロ感よ
ニーハイブーツ履かせたかったんですよ…

11月イベント多すぎんよー
本当はポッキーの日とか良い兄さんの日とかもしたかったんですよ…したかったんですよ…!!
もう半年くらい慢性的なきょうだい萌えから帰ってこられないせいで良い兄さん系はちらほらあるので次回はEX③上げます

拍手やコメント本当に本当にありがとうございまーす!!!いつもものすごく元気をもらっております…
追記にお返事収納してますので心当たりのある方はどうぞー

拍手

[つづきはこちら]
11.03


作り物の羽に酔ったのさ

旧暦命日に寄せまして。こんな穏やかな顔の大王とても久々に描いた
ボカロのLast ContinueがBGMでした。ピノキオP曲はしばしば大王方面の妄想に刺さるものがあるよ…
あとこの前のワンドロのお題が「崇峻天皇暗殺事件」でしたのでわざわざ新アカウント取って(もうない)参加したやつ↓
ファボやRTたくさんありがとうございました(深々)


「これにて、お勤めご苦労さまでございます」
弑逆ログの漫画もですが駒そんな芝居がかったこと言わないのではと思いつつ
馬子さんからなんか演出しといて的な注文入ってたのかもしれない。そんな遊び心いらない
そして描いた後になんか服微妙に間違えてることに気付いた

例によってやっぱり漫画間に合わなかったんですが来週中あたりには上げられるように善処します…
そして拍手本当に本当にありがとうございます。おかげさまで灸のモチベは保たれております…

拍手

10.31

最近ド暗いものばかり描いてるので息抜きに季節ネタ
ハロウィンで10.31(とみいち)なのでハロウィンと赤檮


「そんなにお菓子持ってないよ!」
「守屋様から奪った領地あんだろー買ってこいよー」
「ただの仮葬した野盗だこれー!」
■なんかカボチャ頭の物部軍めっちゃくる


シュレディンガーの頭(中身)。西洋式お盆だし
赤檮はゲス顔的なのをしないだけでまともな顔してない率高いということに最近気付いた

拍手

プロフィール

HN:
灸(やいと)
性別:
女性
自己紹介:
書紀のととりべさんかっこよすぎ

最新記事

ブログ内検索

User-Agent: * Disallow: /