出張みかん箱 忍者ブログ
崇峻朝あたりの古代史創作を投げていくブログです
さいきんのー

なんやかんや


幼女みたいな人妻の幼女時代
幼女の心の癒し具合はんぱないです


幼妻といちゃいちゃしすぎて大王のメンタルがやばい
■手ブロのあれ

久々なのでコピペ不使用で模様頑張った
描くのは楽しいんですが大王はほんとチンピラ顔だな…大王なのに…


駒「俺としてはどれでもいいんだけど強いて言えば③かな」赤「ほざきやがれ」
■駒と万は迷わず①。書いててこいつわりといいやつだなと思いました
一応全部考えてるし全部描きたいけどいつになるのか


御託が聞きたいんじゃないの。お願いでもないの
■このマジでやりたくない感とそういうのいいから感大好き

伝暦ログ後編ぼちぼち描いてますが該当部分前編の1/5くらいしかないのに枚数あんまりかわらないんだけど何をそんなに描くことがあるというのだ
あと来週のワンドロお題が河上らしくてソワソワしてます。何でいくべきか…

拍手

PR
対決の日が来た

チョコレイト・ディスコのこの歌詞かわいいですよね
とり急ぎそれっぽい青年少女+αでお茶を濁していく作戦



個人的にちっさいのはこれくらいの距離感がよいです


見た目失敗したのめっちゃくれる
本命より渡すのなんか恥ずかしい義理ってええやんな 的な


本命の方。駒河(小)バレンタインの後
たぶんこの後ちゃんと渡した


ものすごく頑張って心をこめて作った本命チョコ(義理)
泊河こんな感じの話です

なんかバレンタインログだけで本出せそうなくらいページ数ある上に義理と本命で分けられそうなんだけどどうすんだこれ…
あと最近ビス太君が調子悪くて気が気でないです…


拍手たくさんありがとうございますわーい!!うおお色々がんばります…
諸々ためすぎなのでさっさと描きたい
追記にお返事収納してますので心当たりのある方はどうぞー

拍手

[つづきはこちら]
一足先に

我が世に春が来た
ワンドロの!お題が!捕鳥部さんだったんです!よ!イエーーーーーーーー!!!!!!
書紀の捕鳥部さんの下りどこをとってもかっこいいよなと言いたくて色々描いたんですが最終的にメメントモリヤがもっていきました



膝に矢を受けてしまってな...


『仍、持たる剣を以て、三に其の弓を截る』
■「お疲れ、ごめんな」
ここほんと好き


最後の戦友
武人が武器に口づけたり額に当てて祈るのが超絶好きなんじゃ


memento mori ya
今回はわりと髑髏上手くいった

今週ワンドロ関係ないのでも万描きすぎたというのに犬不在という体たらく
大王が死んでる絵ほどじゃないけど万の死に際を我ながら描きすぎだと思うんですが唯一の出番だしどこをとってもかっこいいからね。仕方ないね

拍手

2.4

そういえば11/24は良い武人の日!フー!!とか前やってたので別に良くない武人3本立て
度々言ってますがそれぞれ面識あっても3人そろったことない設定なので(万だけ外見時間軸違うし)3人でわちゃわちゃしてるのは巻末オマケとかカバー裏時空みたいなものだと思って下さいませ



ぶっそう。武人のお友達甲斐とは
きゃりーぱみゅぱみゅは間人とか河上が好きそう


テンションが飲んでる。お前らなんだそのポーズ
万は赤檮が「直殿」って呼んでるから直が名前だと思ってる節があればよろしい
あと拙宅駒河はプラトニックです


赤檮はわりと悪気あるけど万はたぶんあんまり悪気ない


関係ないけど伝暦の最後の方で駒が「天下の大盗の特に秀でた者」言われててヒャアイ!!ってなりました。やだ漢奴かっこいい…
同年代の身分差もそんなにない男同士の雑なやりとりめっちゃ好き

拍手

ログできました

長い戦いだった…(未完)
伝暦ログ(前)ようやくpixivに上げました。登録してなくても見られます
お前の近いうちっていつだよすみません
けっこうがんばったので見てね


ベストオブここが描きたかっただけだろ賞
このあたりの太子様力を持て余しすぎている
人物紹介以外赤檮がまともな顔してませんでした


武人じゃないのはみんな一般人とか言うやつ

崇峻期ちょっとしかないのに何故か現在で十数枚もある上にたぶん増えます。なんでや
後編早めに上げるよう努めますので気長にお待ちくだされー
ところで次回のワンドロが捕鳥部さんらしくてテンションがずっと反復横とびしている

拍手

プロフィール

HN:
灸(やいと)
性別:
女性
自己紹介:
書紀のととりべさんかっこよすぎ

最新記事

ブログ内検索

User-Agent: * Disallow: /