出張みかん箱 忍者ブログ
崇峻朝あたりの古代史創作を投げていくブログです
10.25

最近ペンタブがめっちゃ勝手にダブルクリックしてきて地味に鬱陶しい上に何しても直らないんですがどうしろというの
もう駄目なのかお前…がんばれ超がんばれとっくに保証切れてるけど


10/25は刀自古の日ということで久々にお嬢


まだあんまり仲良くない頃の話
あなただけが頼りなの見捨てないでね無事におうちに連れて帰ってね的なこと言えない
こういう感じの最終的にハートフル感ある話描きたい

最初の方は対赤檮だと権力を乱用していくクソガキでいてほしいです
この2人もちまちま描きたい話いっぱいあるのだ。体力と集中力が追いつかないのだ…
以下30秒くらいで考えた没ネタ


モンペが来たりてなんか言う


続かない。なんだこの酷い展開は

拍手ブクマコメント諸々ありがとうございます!
毎回マジで拝んでます。ほんと超元気出ます
追記にお返事収納してますので心当たりのある方はどうぞー

拍手

PR
[つづきはこちら]
10.4

記念日とか○○の日みたいなのは気が向いた時に暇があったらやる方針でいきたい


この猪がいいねと君が言ったから云々
見直したら御書の台詞と行動の流れが思いの外精神的にキてた
台詞自体は他媒体とそんなに意味変わらないんですが猪見て言うのと笄で目づぶづぶやって言うのだとちょっとこうあかん具合がですね

余命一カ月の大王記念日おめでとうございます。この場合のおめでとうは蘇我陣営にかかります
いや大王の精神が最高に擦り切れてるごっつい真面目な漫画とかもあったんですが、思いついたの昨日なのと命日物と被らないこともないのでその時に上げようと思います。間に合えば
しかし大王関係の記念日っていうか日付載ってる出来事めでたくないのしかないな…

そういえば失言記念絵やるの3回目で全部御書のシチュなんですが、お前目刺し好きすぎかと言われますとそもそも歴史創作のキャラ付けはだいたい史料の記述や境遇とか個人的なイメージからこんな性格かしらと考えていくのですが、大王の場合伝暦の台詞+小物とかかませっぽいイメージ+猪の目刺しそうな人という所が出発点なのでそこ外せないって言うかですね。裏話っぽいのほんとろくでもないのばっかだな

拍手

いきてる

どうも夢の国行ったり引っ越しとかしてたら月内にすべりこみアウトしました灸です。さよなら一人暮らし
生活環境が変わったので前より更新減ると思います


最近「誰だお前ら」みたいなのばっか描いてたので通常運転超落ち着く。これが実家のような安心感というやつか
あと錦の柄をたまには本気出して描こうと思ったら右手がわりとマジで死ぬかと思いました。もう絶対やらない

そういうわけでpixivに蘇我系皇族ログupしましたー
今回は比較的初見の方にも優しいはず…たぶん
恋愛関係は極限まで削ったのになんかすごい枚数になってしまった…
あとなんか全面的に同母兄弟萌えが爆発してるんですが思いの外お兄ちゃんスペシャルな感じになりました
灸的にはずっと描きかったブラザーがコンプレックス気味な泊瀬部さんがようやくお目見できてよかったです
まだほべミケ分10枚以上あるしここは異母兄弟間も因縁いっぱい夢いっぱいで熱いんでまた描きたい

拍手

武人と海

伝歴や太子伝記が数え年換算なので書紀や神皇正統記記載の年齢も数え年なのかしらやっべと思って設定し直したらなんか色んな本読むにやっぱ満年齢だと思った方が良いみたいでまた計算し直したりして混乱しております。ぬわー!!
古代は日本語のほかに地理と算数の壁にしばしば阻まれるぜ

そういえば今年夏っぽいの描いてないと思ったので別にヘミングウェイは関係ない若干季節逸れてる感じのやつ


(なんだこのテンション…)
■内陸部だもの


たぶん万も雪見るとはしゃぐ
何気に万がツッコミなの珍しいですね


ミ「お前いつの間に目潰しが専売特許になったの」泊「そんな不名誉なもんいらない」
こいつら安定感あって良い
古代服の防御力の高さからするとちょっと膝上とか二の腕とか見えたらもう破廉恥なのではないか


この武人力を持て余している
林檎より梨の方が手で割るの簡単だそうです

堅塩と小姉ログぼちぼち描いてますが兄弟の漫画が思いの外長いのでほべミケ系は次の機会になりそう
今月中に上がるといいなーどうかなー

拍手本当にありがとうございます。毎度元気を頂いてます。ありがたやありがたや…
追記にお返事収納してますので心当たりのある方はどうぞー

拍手

[つづきはこちら]
残暑とは

まったくもって残暑感ないんですがどうも残暑お見舞い申し上げます。元気です
最近パピコも良いけどフルーツセラピーがおいしい。オレンジが好き
と言うわけで最近のなんやかんや
夏のうちに真面目な武人描いとこうと思ったんですがなんか痛そうなのもあります


R.O.D(OVA)見るとロングスカートからチラ見えする膝下は良いものだなと思います


(物理)
テロップ詐欺すぎ。左手なのは手加減


「きっと見ていてね。私、きれいだと思うから」
最後の会話。そういう話も今描いてます


妥協案。なんか風物詩になってきました


気を遣う大王(レア)
お姉ちゃん子だけどあんまり姉を一般成人女性だと思ってない弟。暑いので上は脱いだ
なんか某小説で皇族は着替えとか体拭くのもやってもらうから肌見られ慣れてる的なのがあってこうですね


一兵卒の戦場
wikiの丁未の乱の項でそれぞれの軍でこの2人の名前がけっこう上の方にあるのじんわりくる
物部軍の人の少なさにもじんわりくる

今月中にpixivに蘇我系皇族漫画か磯長山田陵親子漫画を上げたいなーと思いつつやはり思うだけのような気がします
あと月2、3回くらいは特にがんばって自分の創作の一枚絵描きたいと思う次第

拍手本当に本当にありがとうございます…
全面的に需要について考慮してない自分だけ楽しい仕様だと思ってるので反応頂けると本当に励みになります
追記にお返事収納してますので心当たりのある方はどうぞー

拍手

[つづきはこちら]
プロフィール

HN:
灸(やいと)
性別:
女性
自己紹介:
書紀のととりべさんかっこよすぎ

最新記事

ブログ内検索

User-Agent: * Disallow: /