出張みかん箱 - 今年の丁未2018 忍者ブログ
崇峻朝あたりの古代史創作を投げていくブログです
今年の丁未2018

 
今年は錦の御旗漫画にしようかなと思って作画コストの都合で即解散した結果、たのしい太子伝記と上宮主従漫画と迷って主従のつまようじ漫画になりました

【7/16追記】
いきてる!!!!!
先週心身共に色々ヤバかったんですけどなんとか生きてます。山は越えたはずおそらく
そういうわけで前描いた丁未主従漫画の続きの話。色々な元ネタは伝暦と伝記
これこれを先にお読みください



+++
最後の方の台詞は覚什版と近世版両方の太子伝記参考です。矢を放つ時の誓文と「その矢をお返ししよう」がすごい好き
わりと最後のとこが描きたかっただけです
赤檮の真面目な話どれもわりと気に入ってるんですが、普段ひねくれクソ野郎なので真面目な話で「誰だこいつ」と思われてないかいつも心配である。真面目なのをもっと描けばよいのではないか。うんまあ…
しかし守屋さんの甲姿描くたび思うんですけど肌見えてる部分少なすぎて、よく射落としたよなすごいぞ迹見えらいぞ迹見お前が飛鳥の那須与一だよみたいな気持ちになるよな。あっちも鏑矢だし

おそまつ!

拍手

PR
プロフィール

HN:
灸(やいと)
性別:
女性
自己紹介:
書紀のととりべさんかっこよすぎ

最新記事

ブログ内検索

User-Agent: * Disallow: /