藤ノ木古墳の冠の件はあまりに自分に都合良すぎて妄想なんじゃないかと不安になってたまに確認しちゃうんですが、ところがどっこいちゃんと現実なので人生って不思議なものだなあと思う昨今いかがお過ごしでしょうか。飲んでないです素面です
そういや靴とか太刀とか筒状のなんかよくわからんやつとか藤ノ木古墳の副葬品は全体的に実用サイズより大きめに作られてるんですが、冠は実用サイズみたいなので最初はちゃんと被せるために作ったっぽいのにご覧の有様なのより一層扱いのひどさ増してて良いと思います。良くない
その時熱い人や関係性がそれはもうコロッコロ変わるので創作のメイン勢は決まってるけど常に一番のお気に入りなのは特にないんですが、最近はほべミケ関連について色々考えてた流れで三輪さんとミケさまのコンビが熱いです。出てない人かよ
お前収集ついてないくせにまた増やすのと言われますとあれなんですがちゃ…ちゃんと漫画で必要になってから増やしてるし…!しかしミケさま掘り下げようと思うとEX無双になるなあ
そういうわけで今年も命日に寄せまして色々
まじめな絵とほんと申し訳ない漫画とかがあります
そういや靴とか太刀とか筒状のなんかよくわからんやつとか藤ノ木古墳の副葬品は全体的に実用サイズより大きめに作られてるんですが、冠は実用サイズみたいなので最初はちゃんと被せるために作ったっぽいのにご覧の有様なのより一層扱いのひどさ増してて良いと思います。良くない
その時熱い人や関係性がそれはもうコロッコロ変わるので創作のメイン勢は決まってるけど常に一番のお気に入りなのは特にないんですが、最近はほべミケ関連について色々考えてた流れで三輪さんとミケさまのコンビが熱いです。出てない人かよ
お前収集ついてないくせにまた増やすのと言われますとあれなんですがちゃ…ちゃんと漫画で必要になってから増やしてるし…!しかしミケさま掘り下げようと思うとEX無双になるなあ
そういうわけで今年も命日に寄せまして色々
まじめな絵とほんと申し訳ない漫画とかがあります
彼らの最果て
サロメっぽいの描きたかった
知らぬがなんとか
ほんとごめんシリーズ。いや超絶まじめな漫画のネタもあったけど時間なくてですね
この穴穂部さんわりとかっこよく描けたと思います
描いた後に思い出したやつ
個人的に古代史小説は数あれど屈指のろくでもない死に方だと思います。本人もだいぶアレだけど
ほべミケ個人的に熱いとか言っときながら暗くないやつだとクソみたいなネタばっか思いつくんだけど、史実がすでにだいぶっていうか三輪さんの一件だけでもだいぶあかん感じするのに前後で畳みかけてくるし、例え仮にデキてたとしてもすべてを帳消しにしそうなコンボ決めすぎてて、個人的に熱いのはまったく嘘偽りないんですが読み返すたびにあかんわこれと思わせるあたり穴穂部さんと排仏派すげえなと思います
三輪さん関連含めその辺の話も描きたいんだけど長い上にド暗いので腰が重いのであった
PR