出張みかん箱 - この頃の武人 忍者ブログ
崇峻朝あたりの古代史創作を投げていくブログです
この頃の武人

実を言うとクリスタにしてからペンがそれはもうトゥルットゥル滑って線画のモチベがかなり下がるレベルで描きにくかったんですが、そういやタブレットに紙敷いて調整する方法あったなと実行してみたらだいぶかなりマシになって感動しました。もっと早くやれば良かった…
あとランボーの一作目見て捕鳥部さんに想いをはせたりなどしていたのですが、あれラスト十分の独白のための映画だと思うし一作目は敗戦した帰還兵の悲哀の話だからおすすめ。ゲリラ戦したり市街吹っ飛ばしたりはする

最近描いてねーなと思ったら武人ばっかになったやつ。気持ち赤檮多め
なんか上半期武人武人してるんですがそういやメインキャラなのと武人はいつでも熱いからね。仕方ないね


後ろは東漢
なおお姫様だっこすると泣き叫んで事案にされる模様


「悲しくて食い物も喉を通りません、とはいかないもんだなあ」
兵を解き放って朝廷軍迎え撃つまでの心情を考えると色々しんどい


そっち方面でいじりすぎるとたまにガチギレされる
岸和田市のHPのあの一文にたいへんそわそわします


不適切な発言を摘発
恐らく夭折した貝蛸さん以外年齢問わずまんべんなく子供作ってるの偉いしすごいと思います


教育的なんとか
五体満足なら無事とか言いそう


ささやかで愛しい日常
名誉とか誇りとかそういうたいそうなもののために戦うわけではない
赤檮はいろんな意味で一兵士というか武人の中では価値観とか一般人よりというのを推していきたい

最近わりと忙しい上に件の漫画がおまけとか入れると20枚くらいあってマジ震えてきやがったという感じなんですが今月中に上がらないかなー無理かなー
武人わりとたまってきたので従者中心主従ログとか作りたいなと思うだけは思いました

拍手本当に本当にありがとうございます…日々の元気を頂いておりますわりとマジで
追記にお返事収納してますので心当たりのある方はどうぞー
お返事遅くなって申し訳ないです…
犲の字さん
ミケさまかわいく見えてよかったですやったぜ!
たぶんこの時期は若干スキップ気味で歩いてる母と若干うなだれて歩いてる息子が散見されていることかと思います。
丁未後だと数少ないかわいげが見える相手なのでかわいく描きたい…
コメントありがとうございました!

時鳥さん
自分で描いててなんだこの頭悪い漫画はと思ってたのでかわいく見えてたようで安心しました。
デフォでやりとりが漫才の甘さ控えめ夫婦ですが、これからもおつきあい下さいますと幸いです。
コメントありがとうございました!

拍手

PR
プロフィール

HN:
灸(やいと)
性別:
女性
自己紹介:
書紀のととりべさんかっこよすぎ

最新記事

ブログ内検索

User-Agent: * Disallow: /