出張みかん箱 - 雪と武人 忍者ブログ
崇峻朝あたりの古代史創作を投げていくブログです
雪と武人

先日晴れてたので自転車乗って出かけたら帰りめっちゃ雪降ってて「むりむりむりこんな寒かったら脱いだ瞬間に絶命しちゃう駒よく生きてたな屈強な男だなお前そりゃ盗人猛々しいことも言うよな武人だもんな」とか言いながら雪の中自転車こいでたり溶けて倒壊して四肢が四散した道端の雪だるま見て捕鳥部さんに思いを馳せたりしてましたが全部寒さのせいです。灸はまだ大丈夫です
新雪踏み荒らしてやったわフハハハ

そういうわけで冬の武人のしょうもない漫画
なんかモツ鍋して泊まった次の日みたいな雰囲気になった





夏から犬が4匹に増えた
奈良の降雪事情と雪降らない地方の反応は知人達参考にはしましたがフィーリングなのでよろしく頼む

どうでもいいんですが武人描く時は主にJAM Projectとかの燃え曲BGMにすること多いんですが、正義の鉄槌悪を討て的な曲もわりとあるのでどう考えても悪側なやつが紛れてるせいで曲変えたりテンション上げすぎてそのまま無性に丁未描きたくなって脱線することも多々あるのでBGM選び難しいなと思いました
ちなみに今回も途中で丁未のネタが増えたりらくがきしたりしてました。すぐ誘惑に負ける

もつ鍋漫画はしめ方に迷ってるのでもうしばしお待ちください

拍手本当にありがとうございまーす!キレそうな寒さですがおかげさまで心は温まらせていただいております…
追記にお返事収納してますので心当たりのある方はどうぞー
なえのさん
遅まきながらあけましておめでとうございます。泊河ログに色々ともったいないお言葉をありがとうございます
始まってるログのはずなのに甘さ控えめすぎるだろと描いた後に思ったのですがお楽しみ頂けたようでほっとしております
河上はいちゃつきしかけるわりにああいう反応なのが大王的にちょっとイラっとくるというか河上は要所要所で絶妙なかわいくなさを出していきたい…
小手子さんの話聞いてあの人すごいとか羨ましいと思う所からちょっともやっとしたら大進歩だと思います。そんな日はくるのだろうか…
最後の話は蛇足だよなとは思いつつ弑逆漫画描いた当初から描きたかった話だったので、なんかこうぐっとくるものがあれば幸いです
炊屋姫とか竹田皇子あたりの話はまた堅塩小姉まとめとは別でまとめ上げられるくらいにはネタがあってぼちぼち描いていきたいと思いますので、気長にお待ちくださいませー
コメントありがとうございました!

佐倉さん
こちらこそ解釈から何から好き勝手描き散らしてる色々にいつももったいないお言葉をありがとうございます。pixivの方にもブクマコメありがとうございます(深々)
年賀絵のあれはなんか黒かったり心すさんでたりゴッドファザってる人でも鳥類にしてしまえばみんなかわいくなるし平和でいいなと思いました。元ネタのからあげくんまんもめっちゃかわいいです
コメントありがとうございました!

拍手

PR
プロフィール

HN:
灸(やいと)
性別:
女性
自己紹介:
書紀のととりべさんかっこよすぎ

最新記事

ブログ内検索

User-Agent: * Disallow: /