出張みかん箱 - 今年のはなむけ2018 忍者ブログ
崇峻朝あたりの古代史創作を投げていくブログです
今年のはなむけ2018

なんか土日に管理画面入れなかったのでツイッターの方でチラ載せしてたけど復活したのでひっこめました。RTいいね下さった方ありがとうございました!
たまに鯖落ちしてもすぐ復活するし今のとこ移籍の予定はないんですが、鯖落ちした時の緊急用とか漫画の進捗とかラフレベルの落書きとかほんと気軽にたまに使える用のアカウント作るか悩む

推古さん個人的な激熱ポイント色々あるんですが、廃仏派にかなり可哀想な目にあわされるけどそのあと馬子さんとタッグで塵も残さず殲滅するの最高だと思います。つよい
あと「進士軌制し」推古さんにやんちゃしすぎた結果書紀にはっきり「発恨む」と書かれた上に暗殺の命令出される穴穂部皇子改めてやべーし激熱という話をあと500回くらいしたい


以下藤ノ木古墳の副葬品がやたらめったら豪華なことについて改めて考えてテンション上がった漫画。台詞が少ない
いい加減描きたいと言い続けてたせいで三輪さんがチラ見したりなどしています














+++
所詮家族以下の存在なんだけど、ぶち殺してちょっとすっきりした後にちょっと尾を引く何かが残る程度にはまんざらでもない時間はあった的なそういう微妙な関係を推していきたい。そういうの好きな

回想後半は殯宮のやつではなく日常的な話のです。花は山たづ
華麗なる役満回想けっこう楽しかったんですがあらためてこんだけしかも広範囲にやってたらやっぱあかんわと思いました。全部じっくり描きたい特に竹田さんの下りのやつ
去年斑鳩文化財センターで聞いた納期がやばい藤ノ木古墳ネタ漫画もあったのでそっちはそっちでそのうち描きたいです

おそまつ!

拍手

PR
プロフィール

HN:
灸(やいと)
性別:
女性
自己紹介:
書紀のととりべさんかっこよすぎ

最新記事

ブログ内検索

User-Agent: * Disallow: /