出張みかん箱 忍者ブログ
崇峻朝あたりの古代史創作を投げていくブログです
今年のハロウィン2024

うるせえうるせえハロウィン2024と言ったらハロウィン2024なんだ
タイトル何もかも矛盾していますがこういうのは完成させるのが大事なの


全然違うネタ考えてたけど11月に行ったトーハクのはにわ展で一目ぼれしてネタ考えたり年末ドスランプに陥ってたり残業デス月間やってたらもう年越しどころか夏
ブログ始める前の手ブロ時代から10/31はとみいちの日なのでと始めた赤檮メインのハロウィンがなんともう13回目です

そういうわけで2024ははにわ展ネタ
なんとなく過去回の続き。やはり赤檮はキレ散らかしています

拍手

PR
[つづきはこちら]
今年のハロウィン2023②

去年の末にセールやってたのでクリスタのEX買ったのにProのまま1年近く放置してたのをようやくEXにしましたどうも機械音痴灸です
Proだと漫画のトンボ断ち切り出力機能ないからそれっぽくなるように力技で変な手順で描いてたので直すのに若干苦労しております


もはや夫婦の日ですがハロウィン②です
今年はとじこの日+ハロウィンなのでやどとじ+赤檮駒でお送りします

拍手

[つづきはこちら]
卯年ネタ

拝啓灸です
なんかもう2月が終わろうとしていますが灸は元気です
次は別の挟むかもしれませんがバレンタインはやりたい。今年はギャグの予定です


どう見ても日本種じゃないけど気にしないで

そういうわけで卯年ネタの大王と崇峻妃。せべいそ→はつこて→泊河の順
せべいそ3pだけの予定だったんですがおまけではつこてと泊河も1pずつつきました
全体的にほのぼの

あとかべうちがなんかリンク繋がらなくなってたので直しました
Twitter認証ツールが本格的に終わりになったら移行する予定です

拍手

[つづきはこちら]
 駒→(←)河二本立て

拝啓灸です
何も間に合わないのでとりあえず特に夫妻の日とか関係ない駒→(←)河というか様子のおかしい駒となんか巻き込まれる赤檮漫画二本立て。夫妻の日また別でやりたい
真面目な話はないです
今日中にあと1回更新したいなどうかな

拍手

[つづきはこちら]
今年のハロウィン2022

拝啓灸です
最近は伽耶展とかトーハクの国宝展の図録買ったりしだみ古墳群ミュージアム行ったりしてたので元気です

なんと今年もハロウィンがあります


いつぞやの続編。今年は伝記
やはり万がはしゃぎ赤檮がキレています
ちなみにこんなで出典書くのもあれなんですけど赤檮の主守屋さん説の出典は人物叢書の坂本太郎『聖徳太子』です

拍手

[つづきはこちら]
プロフィール

HN:
灸(やいと)
性別:
女性
自己紹介:
書紀のととりべさんかっこよすぎ

最新記事

ブログ内検索

User-Agent: * Disallow: /