出張みかん箱 - ディスコ 忍者ブログ
崇峻朝あたりの古代史創作を投げていくブログです
ディスコ


※諸説あります
なんでやばみゅばみゅさん正直めっちゃかわいいやろ


続いた。ごねる直
気が置けない友人関係ってうつくしいなあ(白目)


とかいうやりとりがあったとかなかったとか
取り乱す駒描くのほんと楽しいです。あと2コマ目


埋め込みってこうやるのかー
VDの記事で「武人でチョコレイト・ディスコ踊らせようとして我に返った」と書いたら「だいぶ見たかった」というありがたいお言葉を頂いたのでやりました。動画で
gifだと荒れるのでpixivに投げてまいりました。無駄に非トレスでがんばってしまったので見てやって下さい
普通の頭身でやると思いの外しんどかったので四頭身でお送りしております
微々たる古代史要素入れるために着せ替えさせたら死んだのとあまり服のバリエーションないので捕鳥部さんはお休みです
深夜のテンションと春の陽気のせいにすれば何をやってもいいのだ…

あと思う所っていうかpixiv大百科で長いこと使ってた飛鳥時代タグの説明が593年からとなっていたので、じゃあこの時代の創作で結構使われてるし古代史タグにに変えた方が良いのかしらと思って変えたんですが、なんか古代史も593年からとあったので結局どうすればいいのだもう両方で良いかということで落ち着きました

拍手本当に本当にありがとうございます!!おかげさまで元気とモチベが保たれております
語彙力が貧困すぎて同じことしか言えず恐縮です…
追記にお返事収納してますので心当たりのある方はどうぞー
めるさん
色々と隅々まで感想ありがとうございます!すごいぎっしりで本当にありがたいかぎりです…
泊河は「もしかしてかつてないほどラブラブなんじゃないかなこれはいやでも死ぬネタだし思いきり疑ってるし気付かないしやっぱ泊河はそこいらが限界なんだよなあ」とか思いながら描いてたので甘さを見出して頂けて幸いでございます。恐らく上級者のみに成せる業だと思います
あと弑逆時の駒の目はいつも渾身の虫を見る目を描くよう心がけております。ちょうたのしいぜ!駒は常に大王を死にかけの羽虫を見るような目で見てほしい
よっしゃ酔狂な人がここにも!たぶんミケさまと石上さんあたりで詰むんじゃないかと思われますが灸もお供いたします。一人では逝かせねえぜ!!
あいかわらず拙宅が脳内にお邪魔しすぎじゃないすかどういうことや…そしてかわいいな蘇我姉妹…
あとなんていうか、はい、やりました。出来心でした。すみませんでした
武人はアクションもできるし頼めばだいたいなんでもやってくれるのでほんと重宝してますえへへ…
そちらも花粉や寒暖差にお気をつけくださいませー
コメントありがとうございました!

3/7の匿名の方
pixivの方のも合わせて隅々まで感想ありがとうございます!
書き初め漫画は個人的にも気に入ってるのでお楽しみ頂けたようで幸いです
万はちょっと少年の心を忘れなさすぎというか大事なところのネジ抜けてるんですが本人はいつでも本気なのだ…
あと赤檮と駒のあのコマはすごく気合入れました…じわっていただけて何よりです
泊河漫画にもありがとうございます
大王は泊河始まってるなら死に際くらいは甲斐性見せてほしいという願望とあと多分に趣味をぶちこんであんな感じになりました。泊河はいつものなんかよくわからない関係に色々見出していきたい
大王かっこいいはあまり頂けないお言葉なのと自分で描いててもめったに思わないので二つの意味で大変ありがたいです…
叔父姪タッグはもうずっと腹は見せずたまに軽口叩きつつ和やかにおしゃべりしててほしい…ミケさまは女狐っぽく描きたいと思ってるのですがそう見えてたら良いなと思っております
コメントありがとうございました!

拍手

PR
プロフィール

HN:
灸(やいと)
性別:
女性
自己紹介:
書紀のととりべさんかっこよすぎ

最新記事

ブログ内検索

User-Agent: * Disallow: /