出張みかん箱 - 手ブログ 忍者ブログ
崇峻朝あたりの古代史創作を投げていくブログです
手ブログ

下の記事で宣言してましたが先月いっぱいで手ブロ退会しました。長いことやってたなあ…
そういうわけで最後に描いたのとpixivでまとめてない1年くらいの過去ログまとめです


四月馬鹿不在で恋しかった二人


ちまいの


背景は石上神宮イメージ
もうひとつの別名の御井夫人が御井=泉・井戸の敬称で意味綺麗なのに「みいのおおとじ」って響きかわいくて良い。石上神宮の鏡池と関係あるんでしょうか
河上と言いなんか水場に縁がありますね崇峻妃


かみさまにさよなら
■石上さんは物部の神とか誇りとか血とかそういうのに恋してる人だと良い


初期メンツ5人で〆

過去ログは画像大きいので収納しました
コメ欄漫画はほとんど救出できなかったので2つしかないです。更に大王のメンタルがガリゴリやられてるやつしかないです…
最後のはイェーイめっちゃ泊河と言わなくもない。(白目)とかつくやつだけど
手ブロのコメ欄漫画はいつか描きたいネタのプレ版みたいなものなのでまたちゃんと描きますー

今日の陳謝。語呂が悪い


ひそり


箱庭の終わり
コピペとか領域選択とかクリッピングとかないのでずっとグラデともようむりしぬとか言ってた気がする


あなたの方から見たらずいぶん惨憺たる景色でしょうが


身の程知らずの親心 とは


手ブログに上げたのの別ver出てきたので
こっちのが良いかもしれない

↓ここからよくないハッスルゾーン


「あらあさましや、あさましや」
笄髪にさして被髪するパターンも捨てがたい


伝暦の「ねえねえよく当たるんでしょ占ってよ」「あんた死ぬわよ」「( ゚Д゚)」の漫画
大王シリアスからギャグまで幅広いなと思いました


「雀だなんてかわいらしいものかよ。あいつら、まるでかっこうのようじゃないか」

↓以下pixivの手ブロまとめのはつこて話と消えたんですが大王が河上に耳飾り贈る話が前提の話
長いので分割しました


間人は楽観的すぎ。大王は考えすぎ
当時こいつ浮気できないタイプだなとか旅行行く時大王は荷物めっちゃもってくけど間人は超軽装で来そうとか言ってた気がする

↓上の続きとしても別物としても読めます。とても心の寛容さが求められます


「お前の夢がかなった夢のお前が恐い」
大王にとっての泊河詰みすぎという話


飾り立てた所でどうにもならないことなど自分が一番知っているのだ

一番最後のはかなり悩みながら時間かけて描いたのと良い顔描けてて気に入ってたのでなんとか救出できて良かったです
今まで見て下さったりハート下さった方々ありがとうございました!

拍手

PR
プロフィール

HN:
灸(やいと)
性別:
女性
自己紹介:
書紀のととりべさんかっこよすぎ

最新記事

ブログ内検索

User-Agent: * Disallow: /