万の日とは一応お墓のある岸和田市では旧暦9/26を新暦に換算した日に奥さんの子孫の方々が偲ぶ会やってるのは知ってるけども書紀だと崇峻天皇即位前っぽくてよくわからんしという理由で語呂合わせの4/6に勝手に捕鳥部さんについて灸がはしゃぐ日のことです(一息)
今更な方には今更だと思うんですが、そういう感じのオタクが運営してるブログなんでよろしく頼む
ちなみに偲ぶ会はなんか申し訳ないので行ったことはないです

書紀の捕鳥部さん関連いついかなる時何度読んでも全文名シーンなんで迷ったけど今年は犬です
捕鳥部さんのお墓のある岸和田市の津田川にかかってる有真香大橋に捕鳥部さんと犬の浮彫があるそうです。お墓からわりと離れたところにあるっぽくて行けなかったんですがチャレンジできる方ぜひ見てきてほしい
捕鳥部さんは偲ぶ会もだけどいつでもお墓にちゃんとお供え物とお花が添えてあったり市のHPでアピられてたり地元の英雄すぎて泣いてしまうやろこんなん
時間なくて漫画描けなかったんですがネタはちょいちょいあるので夏ごろに描きたいなあ
今更な方には今更だと思うんですが、そういう感じのオタクが運営してるブログなんでよろしく頼む
ちなみに偲ぶ会はなんか申し訳ないので行ったことはないです
書紀の捕鳥部さん関連いついかなる時何度読んでも全文名シーンなんで迷ったけど今年は犬です
捕鳥部さんのお墓のある岸和田市の津田川にかかってる有真香大橋に捕鳥部さんと犬の浮彫があるそうです。お墓からわりと離れたところにあるっぽくて行けなかったんですがチャレンジできる方ぜひ見てきてほしい
捕鳥部さんは偲ぶ会もだけどいつでもお墓にちゃんとお供え物とお花が添えてあったり市のHPでアピられてたり地元の英雄すぎて泣いてしまうやろこんなん
時間なくて漫画描けなかったんですがネタはちょいちょいあるので夏ごろに描きたいなあ
PR