出張みかん箱 - あつすぎ 忍者ブログ
崇峻朝あたりの古代史創作を投げていくブログです
あつすぎ

暑中見舞い申し上げます
地面の影の濃さ見るだけで太陽の殺気を感じる昨今いかがお過ごしでしょうか。焦げる焦げる

そういうわけで夏っぽいのとツイッターに上げてた伝記ネタ。真面目なのばっか描いてたので反動がひどい
竹園っていうか大王と厩戸率が高い




海とこもごも
今更なんですがキャッキャウフフする女子と一方野郎共描くの好きです
余裕できたら漫画描きたい


このノリ久々。なんか平野と2、3℃違うらしいですね
ミケさまには息をするように大王disってほしいし大王には息をするようにくたばれと言ってほしいところある


続き。今年もあきらめない間人
崇峻天皇陵の裏の川わりと流れ速かった思い出


伝記の大王悪い方ばっか盛りすぎな面白い人になってて楽しい。十善の君(笑)
群臣はなんでこんなん連れてきたんでしょうか。そんなに人がいなかったのか


ツッコミ不在空間
物部軍めちゃくちゃあっさり帰ってて噴いた


「その国王本人の前でお前…」とめっちゃ思った場面。ちなみに豊日さんにも同じこと言ってる
伝暦の大王ここだけめちゃくちゃ寛大だと思います

太子伝記ほんと各方面に盛りに盛ってて個人的に楽しくておすすめなのでいつかまとめつくりたい
ちなみに迹見さんや逆賊扱いの守屋さんや駒すらかっこいいこと言ってるというのに大王がなんか面白いことになってるのは、前世で徳積みまくった人にしかなれない天皇が殺されるという因果の帳尻合わせなのではと踏んでいるのですがそれにしてもだな
伝暦は書き下し資料が図書館で取り寄せしないといけないのでなかなか手を出しにくい上に、今ちょっとリアルが立て込んでるので落ち着いたらなんとかしたい

最近忙しかった上にまだしばらく忙しいので八月更新少ないかもしれないです。即位記念は何かしたい

拍手

PR
プロフィール

HN:
灸(やいと)
性別:
女性
自己紹介:
書紀のととりべさんかっこよすぎ

最新記事

ブログ内検索

User-Agent: * Disallow: /