出張みかん箱 忍者ブログ
崇峻朝あたりの古代史創作を投げていくブログです
最近の武人

4/10は主従の日!フー!!とかやりたかったんですがただの武人詰めになりました
なんか最近武人ばっか描いてる気がする


全体的にうるさい。赤檮はかまわれたいだけ
近侍の従者だけが相手だとちょっとゆるむ厩戸くん良いと思います


適当にそれっぽいこと言っとく守屋様と心得てるけど心得てない万とめんどいので適当に流す赤檮


泊「ほんと蘇我は畜生しかいない」
刀剣乱舞やってないしやる予定もないけど「へし切り長谷部」さんは知ってるという漫画




声が聞けたり触れたりしたいとかいうのを複合した消極的なあれ
多分何してくれても何もしてくれなくても幸せだと思います
しかし駒河今更主張するまでもなく大好きだけど正直どうかと思うことは多すぎである


駒河は「うるせーーーーーー駒河疑いようもなくギルティだけどわしの中ではジャスティスなんじゃーーーー!!!でもギルティなんじゃーーーー!!!!!でも(ry」という戦いを日々脳内でくりかえす類のめんどくさいこじらせ方をしてるのでなんかぼやいててもまた例の発作かと流してくださると幸
四月馬鹿の続きが予想外に増えたどころかあわや本文並になりかねない勢いなのでもうしばしお待ちくだされ…

拍手

PR
4.6


4月6日は万の日ーとか毎年やってたので今年もやりました
1ミリも隠してないけど改めて好きとか主張するのなんか恥ずかしい内の一人
うう桜咲いてるうちに奈良行きたい…

拍手コメントブクマもろもろ本当にありがとうございます…ありがとうございます…(拝)
四月馬鹿ぼちぼち描いてますがただの中二の心を解放しただけの何かなので期待せずにお待ちくださいませ
追記にお返事収納してますので心当たりのある方はどうぞー。遅くなりまして申し訳なし

拍手

[つづきはこちら]
いつもの


深夜にネームをやるものではない

pixivに四月馬鹿上げました。もう…ゴールしちゃうもんね…
今回無駄にがんばったので見てね。あわよくばブクマとかして下さると超喜びます
ネタは去年くらいからあるやつですが一週間でネームから10枚以上は無理がありました
後日あと5枚くらいは増やしますー

拍手


どうも実家から解き放たれ不健康生活に舞い戻った結果手が勝手に主に大王のアカン顔を量産したり男性陣のウインクについて考えたら厩戸以外殺伐したり良くないハッスルに頭を抱える昨今、いかがお過ごしでしょうか灸です。睡眠って大事
最近描いたのと伝暦ログぼちぼち。全体的に薄ら暗い。あと顔の向きがほぼ左下



薄い色というか暖色系パステルカラー似合わなさそうだと思ったらほんとに似合わなくて噴く


厩「おっとじゃねーよ」
御書の精神ギリギリ感も良いけどその他媒体のうっかり言っちゃった感も好き
お前なんでも萌えるんだろと言われるとぐうの音も出ない所ある


嫁いで半年ちょいくらいのホームシック。たぶん耳飾りの件まで泊河こんなん
泣かすなら女子だぜ。あと無表情でポロポロこぼれるのよりくしゃくしゃの泣き顔が好みです


個人的に真面目な泊河は椿屋四重奏のシンデレラのイメージなんですが聞きすぎて「あなたのかばうその夢を」の部分が「あなたのカワウソの夢」と聞こえてきて困るという話。なんだカワウソの夢って
どうでもいいけど海遊館のカワウソとてもかわいい


太子様とクチナシ
横暴な臣下の愚痴こぼしたら余計なこと言わず黙ってろと言われる系天皇とは


再三言ってるけどこの台詞ほんと好き
褒美貰った上でわりと言いがかりっぽいこと言われてるのに話が違うとか恨み言でなくただ「自分にとって貴方だけが尊い存在だった。他に謝ることは無い」って言うのがなんかもうたまらんなと思います


伝暦ログの枚数がいよいよ前編を超えそうなんですがどういうことなの…
あと後編の方が色々と気持ちハジケてる気がします
拍手ありがとうございます。本当に本当に励みになります…

拍手

ここぞ

大王がダッシュで逃げる最近のミケさままとめ
ワンドロがミケさまだったんですが時間なくて全然描けなかったので後夜祭してました
後夜祭だったので半分60分ドローじゃないです。人選がわりとここぞとばかっている



一度この親子でピエタっぽいのが描きたかった
こんな綺麗な豊御食様初めて描きました…(真顔)


いつも上品に艶っぽい美人に描きたいと思ってはいるんだ


「あらあら、雛鳥のにぎやかなこと」「これやめなさい」
みたいなアレ。多分大王が枠外でキレてる


ちょいオーバーしたやつ。平常運転って落ち着くー


もったいなかったのでちゃんと塗った
磯長山田陵親子はほんとロマンしかないです


ちょうしあわせ
まだミケさまが可愛かったころ


竹田さんは特に出る予定ないので描ける時に一枚絵でぼんぼん描いていく作戦
あと性格のイメージがスネオなので服の配色がさりげなく旧スネオ意識してるというどうでもいいこだわりがあることをここに告白いたします。ろくでもねえな
ワンドロと丁寧めに描いたのとでちゃんと差があるように見えるの描きたいです。マジで
そろそろワンドロ練習という名のお題人物祭週間したいだけというのがバレつつある気がするぜ

拍手

プロフィール

HN:
灸(やいと)
性別:
女性
自己紹介:
書紀のととりべさんかっこよすぎ

最新記事

ブログ内検索

User-Agent: * Disallow: /