出張みかん箱 忍者ブログ
崇峻朝あたりの古代史創作を投げていくブログです
亥ネタ

パソコンつけっぱなしにして仮眠したら電源押しても付かなくなってコンセント差し直したりわざわざネジ開けてバッテリー放電したのにうんともすんともせずサポセンも休みで嘘だろお前まだ3年目だぞと半ば絶望してたらパソコンのコンセント繋いでる延長コードのコンセントが外れてました。どうも灸のライフブック君は元気です。この頭はもう駄目だ
そんなことよりこれを見てくれ


はい
これが欲しかったんだよ!!!!
3年くらい前から狙ってました。今年はいい年にするぞ

間接的な死因だしなんか鹿とか来ても同じことやりそうだしあんまりネタにするのも正直どうかと思わないこともないんですがそれはそれとして亥年と情緒不安定な大王と厩戸君の短い漫画
お前もう旧正月も過ぎとるやんけという話はこの際隅に置きます

拍手

PR
[つづきはこちら]
あけすぎ


たいへん容量がでかい
年々年賀絵のハードルを上げている気がする


どうしても3人入れたかったんだけど駒で隠れちゃったとこも気に入ってるので見てくれ
あと贔屓目抜きに名前が字面も響きも最高かっこいいと思うほんとに

あけましておめでとうございます!!!!!!今年もよろしくお願いします!!!!!!
書初めなのでいっちょ甲+文様地獄やってやるぜと思ってたらもう1月終わるやんけどういうことだ…
あんまりコピペ使ってないので間違いなく人生で一番文様がんばったし時間かかったんですが、文様も背景も細かくいっぱい描けばいいってもんじゃないのが世知辛いよなと思います。元気です

本当去年は全然描けなくてネタたまってるのと、pixivの自分のログ見てたらいっぱい漫画描いてて楽しそうで腹立つので今年はなるべくたくさん漫画描きたいです
年始からこんな感じですが本年もぼちぼちお付き合いくださいますと幸いです
猪と大王ネタの漫画は今度描きます

そして全然更新できてないのに拍手本当に本当にありがとうございます…
描きたくて描いてるんですが、やっぱ見て頂いてると思うとやる気でるのでありがたい限りです。精進します
追記にお返事収納してますので心当たりのある方はどうぞー

拍手

[つづきはこちら]
まつじめ

なんかサーバーが調子悪いのでとりあえずご挨拶だけ

色々ちんたらやってたらもう年末ですよウッソだろ
今年はリアルが立て込んでたりなんやりでなんか全然描きたいもの描けなかったなと思う年だったんですが、それでも遊びに来て下さったり反応下さる方々には頭が上がりません。本当にありがとうございます
だいぶ落ち着いたので来年はもう少しなんとかなるはず…たぶん…
描けない間でもネタを考える元気はあったせいでついにネタメモが200超えたので無理しない程度に消化していきたいです。最近はほべミケとかあのへんが熱いです
ほんと描きたい時に描きたいものを描けるだけという感じなのですが、ぼちぼちお付き合い頂けますと幸いです
それでは良いお年をー

拍手

今年のベリメリ2018


今年のそれっぽい魔改造古代服
海外のクリスマスめっちゃ綺麗だし楽しかったです。その結果出てくるのがこんなですまない

余力なかったので漫画は来年覚えてれば描きます

拍手

ふさいの日2018

今年の赤檮
【12/31(追記)】
本当にたいへんお待たせいたしまして申し訳ないです。しかもお待たせしたわりにあんまり大したことなくてすまぬ…
駒河は余りあるギルティとか障害とかいざこざとかわだかまりとかが魅力なんだけどもたまにはすべてをぶん投げていちゃこらさせてえなという気持ちを発散させる日なのでよろしく頼む(一息)
日付もぶん投げているという点はこの際隅に置きます
ここからすごい言い訳するんですが(読まなくていいやつ)、恋愛系で時間かかってるやつは十割途中で会話と話の流れが気に食わなくなって変えてる時で今回ネタメモとネームとペン入れ後で3回くらいやってたんですけど、色々許されてる時空で駒を通常運転にするとなんか描いててしゃらくせえと思い始めるけどでもあんまりぶん投げて開き直られてもそれはそれで身分差のうまみがないのではないかとか己の中で殴り合いが始まったり、メインカプで片想いでも両片想いでも死に際でも死別の回想でもない純粋に両想いで明るいイチャイチャを描きなれなさすぎて路頭に迷うのであった
本当申し訳ないです…精進します
そういうわけでこれの流れでおちゃらかするなんか駒河です。言い張らないやつです
なんか付き合いたてっぽい雰囲気なんですが色々許されてるふわっとした空間なのであんまり考えずに読んでほしい

拍手

[つづきはこちら]
プロフィール

HN:
灸(やいと)
性別:
女性
自己紹介:
書紀のととりべさんかっこよすぎ

最新記事

ブログ内検索

User-Agent: * Disallow: /