ある程度季節感は大事にした方がいいと思うけど別に命日とかこだわらずに好きな時に好きな物描いたらいいと思うんですよね(遠い目)
母の日も父の日も逃したので丁未の変は赤檮の真面目な漫画描こうと思ったら思うだけで終わった上にかっこよさのかけらもないのしかなかったです。あと相変わらずの主役不在感。すまぬ

覚什著太子伝記の迹見さんのあと10倍はかっこいいこんな感じの台詞ほんと好き

出さないわけにはいかないんだけどめっちゃ渋ってそう
竹田さんは厩戸のいっこ上設定です

←厩戸↑竹田→大王
錦の御旗くじけそう
非戦闘員でも夏の盆地で着慣れてない上に良い造りの甲着てるのすごい大変そうだと思いました
でも某小説で下っ端が区別つかないという理由で甲着せてもらえない皇子達というか必死に馬子さんに頼む泊瀬部さんがかわいそうだったのでやっぱ着てた方が良いんじゃないかな
赤檮と万の血の気多い漫画↓


お前ら仲良いな。最高にノリだけで描いた感ありますね

一方あの世
守屋さんは衝撃のアルベルト様とか東方不敗とかハートマン軍曹を足して割ったような感じのイメージと言って伝わる人だけわかって
描きたい漫画ほんといっぱいあるんですがすでに4本同時進行してて集中力と時間と体力が深刻に足りない
拍手ありがとうございます!!毎度同じようなこと言ってるんですが本当に元気の源です…
母の日も父の日も逃したので丁未の変は赤檮の真面目な漫画描こうと思ったら思うだけで終わった上にかっこよさのかけらもないのしかなかったです。あと相変わらずの主役不在感。すまぬ
覚什著太子伝記の迹見さんのあと10倍はかっこいいこんな感じの台詞ほんと好き
出さないわけにはいかないんだけどめっちゃ渋ってそう
竹田さんは厩戸のいっこ上設定です
←厩戸↑竹田→大王
錦の御旗くじけそう
非戦闘員でも夏の盆地で着慣れてない上に良い造りの甲着てるのすごい大変そうだと思いました
でも某小説で下っ端が区別つかないという理由で甲着せてもらえない皇子達というか必死に馬子さんに頼む泊瀬部さんがかわいそうだったのでやっぱ着てた方が良いんじゃないかな
赤檮と万の血の気多い漫画↓
お前ら仲良いな。最高にノリだけで描いた感ありますね
上宮聖徳太子伝補闕記は身近に漢文のしかなかったので定かでないんですが太子が四天王の力で守屋さん射ってました。確か
あと最近小姉姉弟の漫画とかも描いてるんですが赤檮と万は描き手に優しいなと思いましたかしこ
あと最近小姉姉弟の漫画とかも描いてるんですが赤檮と万は描き手に優しいなと思いましたかしこ
一方あの世
守屋さんは衝撃のアルベルト様とか東方不敗とかハートマン軍曹を足して割ったような感じのイメージと言って伝わる人だけわかって
描きたい漫画ほんといっぱいあるんですがすでに4本同時進行してて集中力と時間と体力が深刻に足りない
拍手ありがとうございます!!毎度同じようなこと言ってるんですが本当に元気の源です…
PR