出張みかん箱 - 彼らの旗 忍者ブログ
崇峻朝あたりの古代史創作を投げていくブログです
彼らの旗

どうも生きてます
丸亀製麺うどんのテイクアウトやってるのを知ったので向こう1か月くらいやっていけると思う。月見わかめおいしいよ…

甲のモブいっぱい描いたんですけど(当社比)仕える主を選べる時代でも身分でもないしこの中にも守屋さんを崇拝して死地に臨んだ兵とかなんかみんな盛り上がってるけどこんなもん負け戦じゃと思ってる兵もいるかもしれないし、河内の遺体が判別できない数百の帰れない一人や生き残って新しい世の中で生きた人もいるんだろうなとか丁未モブアンソロジー妄想が捗ったりなどしました

そういうわけで7月くらいになんか絵が浮かばなくて唸ってた丁未の物部主従のつまようじ漫画です
これ
これとかの話



+++
崇拝はしてないけど英雄視はしてる万が守屋様も人間なんだなあと思い知る話
知らなかったのかと言われるとあんまり知らなかったし知りたくなかったかもしれない

守屋様は人間だから蘇我や太子伝が思うほど外道でも悪鬼羅刹でもなければ物部軍が期待するほど英雄でもないし殺したら死ぬんだよな…と噛み締めていたんですけどなんかこうフィーリングでこう…伝われ!
あと守屋さんには負けるつもりはさらさらないけど圧倒的兵力差で逆賊の兵にしてしまっていることにちょっと思うところがあると嬉しい
モブ多い甲のモブが多いでもここはモブいた方がかっこいいしなと唸ってましたがなかなか良い絵になったと思います

おまけとかあったけど間に合わなかったのでEXとかに入れておきます
おそまつ!

拍手

PR
プロフィール

HN:
灸(やいと)
性別:
女性
自己紹介:
書紀のととりべさんかっこよすぎ

最新記事

ブログ内検索

User-Agent: * Disallow: /