毎度ここ何か書こうとするんですけど最近は絶望先生のキャラソン含め歌集かなりいいな全部ほしいなと思っているのと暑さでうだってる以外特にないです
そういうわけでさいきんの色々。石上さん多め
久しぶりにちゃんと色塗った

ワンドロお題神社だったので。石上神宮は大和王権の武器庫なので武器たくさん置きたかった(安直)
ワンドロは少ない色でもいい感じに見える構図がんばろうと思ってるんですが逆に後でちゃんと描きたいの多くて困る

「神様、」
神様は人を救わないと一番知っているだろうけど戦勝祈願とかしただろうし「どうか」も「どうして」も何度も思ったんだろうなと
物部の女が蘇我に家の情報横流しした上に領地も持ってった話聞いたりとか四天王の誓願と矢で負けて広大な領地没収されて寺建てられるの本当に屈辱だと思うしそのへん考えると熱い

大王はなんだかんだ言って普通の人で石上さんは武人の娘なので結局同じものを見れないんだよなという話をしたかっただけなんだ

どう考えてもナンバーワンだよ
太子信仰で好き勝手持ち上げられて坊主に遺骨盗まれたり江戸期に好き勝手叩かれまくったり本人も結構わりと割り食ってると思う

イェイイェイ
ひさびさに色々ちゃんと描きました

そういうわけでさいきんの色々。石上さん多め
久しぶりにちゃんと色塗った
ワンドロお題神社だったので。石上神宮は大和王権の武器庫なので武器たくさん置きたかった(安直)
ワンドロは少ない色でもいい感じに見える構図がんばろうと思ってるんですが逆に後でちゃんと描きたいの多くて困る
「神様、」
神様は人を救わないと一番知っているだろうけど戦勝祈願とかしただろうし「どうか」も「どうして」も何度も思ったんだろうなと
物部の女が蘇我に家の情報横流しした上に領地も持ってった話聞いたりとか四天王の誓願と矢で負けて広大な領地没収されて寺建てられるの本当に屈辱だと思うしそのへん考えると熱い
大王はなんだかんだ言って普通の人で石上さんは武人の娘なので結局同じものを見れないんだよなという話をしたかっただけなんだ
どう考えてもナンバーワンだよ
太子信仰で好き勝手持ち上げられて坊主に遺骨盗まれたり江戸期に好き勝手叩かれまくったり本人も結構わりと割り食ってると思う
イェイイェイ
ひさびさに色々ちゃんと描きました
少なくとも手ブロで描き始めた時からそろそろ二桁なのに未だに生立ちや家族構成がふわふわなメインキャラ共がいるらしい
こんな感じかなってのはないこともない
拍手もう本当に本当にありがとうございます。おかげさまで元気です
追記にお返事収納してますので心当たりのある方はどうぞー
拍手もう本当に本当にありがとうございます。おかげさまで元気です
追記にお返事収納してますので心当たりのある方はどうぞー
なえのさん
わーい嬉しいお言葉色々ありがとうございます!
へへへ駒河ver.描きました。駒はなかなか噛み締めた顔が描けてしまってたいへん満足しております
大王はそもそもこういう覗き見みたいなの悪趣味だろやめたれよという気持ちとまー好きな男の前ならああいう感じなんだろうなという気持ちとお前それ何したやつか分かってるのという気持ちと合わさって複雑な顔をしているかと思います
自分にこのver.でやられてるTAKE2考えたらなんか思いの外スポ根なノリになってしまったので思い直しましたが機会があれば描きます。確かにちゃんと元気に踊り切った方が優しい言葉くれそうです
馬子さんは駒に任せたのは信頼の他に大王への恨みとか自分への弱みとか河上への想いが一押しになると考えてのこともあるんですが、河上からの想いはそんなに気にしてないんじゃないですかね…このへんふわふわしてるのでまた変わるかもしれないです
コメントありがとうございました!
わーい嬉しいお言葉色々ありがとうございます!
へへへ駒河ver.描きました。駒はなかなか噛み締めた顔が描けてしまってたいへん満足しております
大王はそもそもこういう覗き見みたいなの悪趣味だろやめたれよという気持ちとまー好きな男の前ならああいう感じなんだろうなという気持ちとお前それ何したやつか分かってるのという気持ちと合わさって複雑な顔をしているかと思います
自分にこのver.でやられてるTAKE2考えたらなんか思いの外スポ根なノリになってしまったので思い直しましたが機会があれば描きます。確かにちゃんと元気に踊り切った方が優しい言葉くれそうです
馬子さんは駒に任せたのは信頼の他に大王への恨みとか自分への弱みとか河上への想いが一押しになると考えてのこともあるんですが、河上からの想いはそんなに気にしてないんじゃないですかね…このへんふわふわしてるのでまた変わるかもしれないです
コメントありがとうございました!
PR